【音信不通】ゲームクラブで買い手がレビューしてくれないときの対処法5選

  • アカウント使ってるのに何でレビューしないの?
  • こっちはお金受け取れてないのに早くしてくれないかな…
  • 何時間待たなければいけないのか教えて欲しい!

商品をお渡しした後、買い手が音信不通になってしまうということはよくあります。

私はゲームクラブができた頃から利用しており、600件以上の取引実績があります。

この記事ではゲームクラブレビュー(受取評価)してくれない買い手に当たってしまった際の対処法について解説します。

この記事を読めばどのタイミングで催促するのが良いかや、待ち時間のストレス対処法がわかります。

買い手が24時間以上レビューしてくれない時は運営にお問い合わせするのがおすすめです。運営が定めた期限までにレビューされなければ代行レビューしてもらえます。

ストレス対処法についてはこれから語ります。

目次

低評価がつきたくなければ最低でも24時間待ってから催促するのがおすすめ

24時間以内でも運営からメッセージを送ってもらうことができます。しかし、買い手からの印象が下がってしまうことは間違いありません。

実際に催促がひどい人は「催促がひどい」という理由で低評価がついてしまっているのを見かけます。

その時はスッキリできても、新規のお客さんが「催促されるならやめておこう」と思ってしまうきっかけにもなることもあります。

催促する際は慎重に考えましょう。

運営から代行レビューの期限を提示してもらえるのも24時間以降です。

ゲームクラブの催促文にはこちらが催促していることが書かれるため注意しなければいけません。

ゲームクラブでレビューしてもらえない時間の不安と焦りの対処法

私も人間なので、実績が多かろうとレビューしてもらえないと不安になったり焦りを感じたりします。

レビューしてもらえないと、後からクレーム入れてきたりして返金させられる流れになるのではないかと終始ドキドキです。

このストレス対処法を紹介します。

私がやっているおすすめ対処法5選
  • X(Twitter)で仲間を作っておく
  • ChatGPTに愚痴る
  • 似たような体験談を見つけて心を落ち着かせる
  • 考える時間を強制的に無くす
  • 説明欄に予め返金しないと書いておく

上記をするようにしてからは気持ちの面での負担が減りました。

ネット上には「熱中できることに打ち込もう」とか「メモに吐き出そうという」みたいな対処法が多かったですが、私はなかなかやる気にはなれませんでした。

X(Twitter)で仲間を作っておく

気持ちを押し殺すことはメンタル的にもよくないので、予め仲間を作っておくのがおすすめです。

愚痴や体験談を共有し合えたりするので1人で不安や悩みを抱え込まなくて済みます。

アカウント販売はまだまだマイナーなので、日常アカウントでつぶやいても共感を得られないことが多いです。

同業者仲間を作っておくのがおすすめです。

ChatGPTに愚痴る

ChatGPTではありのままの気持ちを吐き出しても嫌がられることなく、何時間でも聞いてもらえるのでスッキリします。

今は無料版でも最初の20回分くらいは有料機能の性能で使うことができます。

X(Twitter)では周りの目を気にして投稿内容を加工してしまいがちです。

最近のChatGPTは性能がさらに上がったので、人間と話しているかのように悩みに共感して話を聞いてくれるようになりました。

すぐに回答が返ってくるので誰かと相談しているかのような疑似体験ができます。

クレーム対応文も考えてくれたりするので使わない手はありません。

似たような体験談を見つけて心を落ち着かせる

私はChatGPTを使うまでは似たような体験談を見つけて心を落ち着かせていました。

ネガティブな感情に陥ると「なんで自分だけレビューしない買い手ばっかに当たるんだろう…」と勝手な想像をし、自分に意識が向きがちになります。

他の人の体験談を見ることで思い込みがなくなり、広い視野で物事が見られるようになります。自分1人で悩んでいると思わないだけでも気持ちが楽です。

考える時間を強制的に無くす

暇になると余計に考えてしまうので、予定を入れて強制的に考えを阻止するのもおすすめです。考えがネガティブだと行動も連動してしまいどんどんネガティブに陥るループに突入します。

予定を入れることにより、その瞬間だけでも考えることをストップできます。

予定を入れることは、感情とは矛盾した行動が取れるため脳の勘違いを起こしやすくなります。

辛い時に口角をあげることで脳が楽しいと勘違いするという研究結果も出ています。

説明欄に予め返金しないと書いておく

説明欄に予め返金しない旨を書いておくことで保険にもなります。

何か言われても同意されているので「そちらの責任ですよね」といえば解決です。(実際にはもう少しトゲのない言い方をしています)

「取引の際は同意したこととみなします」も合わせて書いておくと強力な効果を発揮します。

あくまでもマイルールなので強制することはできません。対応しなければ買い手から運営に問い合わせがいくこともあります。

最終的にはゲームクラブの運営判断になってしまうことを頭に入れておきましょう。

説明欄に予め返金しないと書いていなかったんだけど諦めるしかない?

あらかじめ注意事項を書いていなかったとしても解決できる方法があります。

ゲームクラブの利用規約は予めトラブルになりそうなことも全てルールが書かれています。

「お互いが同意しない限り、返金などの対応はできない」

「取引時には利用規約に同意したこととみなします。」とも書いてあるので、こちらを提示してあげれば大丈夫です。

第9条 取引

8. 本サービスの利用にあたり、売り手及び買い手間の合意がある場合を除き、商品の購入後のキャンセルはできないものとします。 商品に瑕疵がある場合、商品説明と実際の商品が明らかに異なる場合は売り手が責任を負うものとし、売り手の責任及び費用により、返金、商品の返品、交換等の対応を行うものとします。

第2条 本利用規約への同意と変更

本利用規約への同意及び適用

本利用規約は、本サービスの利用に関する条件を会員と当社との間で定めることを目的とし、会員と当社の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。会員は、本利用規約に同意をしたうえで、本利用規約の定めに従って本サービスを利用しなければなりません。会員は、本サービスを利用することにより本利用規約に同意をしたものとみなされます。

これを書いていても対応させられる時は諦めるしかありません。行動制限がかかって最悪利用停止になることを逃れたければ、渋々こちらが折れなければいけないこともあります。

ゲームクラブで取引後にクレームを受けても返金・交換対応する必要はない

こちらに非がない場合は、取引後にクレームを受けても返金・交換対応する必要はありません。

取引後のキャンセルはお互いの同意が必要だとゲームクラブの利用規約に書かれています。

第2条 本利用規約への同意と変更

本利用規約への同意及び適用

本利用規約は、本サービスの利用に関する条件を会員と当社との間で定めることを目的とし、会員と当社の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。会員は、本利用規約に同意をしたうえで、本利用規約の定めに従って本サービスを利用しなければなりません。会員は、本サービスを利用することにより本利用規約に同意をしたものとみなされます。

通常のネットショッピングでも使用品や壊れたものは返せないのに、なぜかアカウントとなると返金できると思ってしまう人が多いです。

これからルールが整備されていくことを願う限りです。

利用規約は改訂されることがあるため都度確認しておく必要があります。

>> ゲームクラブの利用規約はこちら

ゲームクラブで取引後に低評価をつけない方が良い場合とつけても問題ない場合

取引後に低評価をつけない方が良い場合とつけても問題ない場合は以下の通りです。

私は以下の判断でレビューします。

状況低評価をつけるかどうか
催促してから24時間以内にレビューされた場合つけない
買い手が謝ってきた場合つけない
買い手が最後までレビューしない場合レビューせずに放置
買い手が低評価をつけてきた場合理不尽な理由でつけられた場合は悪い評価で弁明する

催促してから24時間以内にレビューされた場合

催促してから24時間以内にレビューされた場合は、無難に良い評価またはレビューなしで終わっておくのがおすすめです。全員が全員悪意があるわけではありません。

催促してから24時間以内にレビューされた場合は、次の場合がほとんどです。

  • ただ単に忘れていた
  • 忙しくて確認できていなかった

私はログイン通知がメールに届くようになっていたのですが、商品お渡し後に既読になったとしてもすぐに確認する人ばかりではないということがわかりました。

買い手が謝ってきた場合

買い手が謝ってきた場合、将来のリピーターになってくれることもあるため、悪い評価で終わらせてしまうのは勿体無いです。

悪気がなくて忘れてしまったり、使い勝手がわからず放置してしまうこともあります。

この場合は買い手が謝ってくることが多いため、快く許してあげましょう。

このタイプの人は次からレビュー早かったりする人が多い!

買い手が最後までレビューしない場合

買い手が最後までレビューしない場合は運営がマイナスレビューをつけてくれます。

私はそれで気持ちが治ってしまうので、よっぽどの理由がない限りは放置しています。

報復評価はされないので正直に書いてOK

報復評価について運営に問い合わせてみたところ、「代行レビューで取引完了した場合は、相手からはレビューできない状態になっている」とのことでした。

納得できないことがあった場合は正直にレビューしても大丈夫です。

Screenshot

買い手が低評価をつけてきた場合

買い手が低評価をつけてきた場合は理由によって対応を変えます。悪い評価がお客様に誤解を与えてしまうこともあるからです。

理不尽な理由でつけられた場合は悪い評価で弁明します。感情は入れず、あくまでも論理的にサラッと説明してください。

悪い評価の弁明ばかりしている出品者は不誠実そうだなと思ってしまいますが、理不尽なことに対して論理的に弁明するだけならマイナスにはなりません。

寧ろ悪い評価がついた背景が明確になるため、安心して取引できると考えています。

まとめ

今回はゲームクラブでレビューしてくれない買い手の対処法について解説してみました。

早くお金が欲しい時ほど、スムーズに取引が進まないとイライラしてしまいますよね。

実績が600件あろうと焦りやストレスが消えるわけではありません。

なので私は以下の方法で発散しています。

  • X(Twitter)で仲間を作っておく
  • ChatGPTに愚痴る
  • 似たような体験談を見つけて心を落ち着かせる
  • 自分は悪くないから返金する必要はないと言い聞かせる
  • 説明欄に予め返金しないと書いておく

この記事を読んでくれた人の取引がうまくいくことを願っています。

全てに答えられるかはわかりませんが、軽い質問であれば@Rr41y の相談DMしていただけたら返信するかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次