- ファンパレのアカウントを売りたいけどどうやって売るの?
- 詐欺やトラブルが多いらしいけど、安全に売る方法はない?
- 引き継ぎ時の注意点や高く売れる方法があったら教えて!
無知だと詐欺られるリスクや安くで買い叩かれて損するリスクもあります。
だからこそ、信頼できるサイトや人と取引することが何より重要です。正しい手順で進めれば、初心者でも高く売ることができ、詐欺に遭うリスクを大きく減らせます。
私はRMT歴は5年目です。過去に荒野行動の販売歴もあり、複数のアカウントを購入してきた経験があります。
この記事では、ファンパレのアカウント購入に関する注意点・おすすめの購入先・購入後にやるべきことまでをわかりやすく解説します。初心者でも安全にアカウントを購入できるようになるので、ぜひ参考にしてください。
ファンパレアカウントの2つの販売方法
ファンパレアカウントの2つの販売方法は以下のとおりです。
- 買取してももらう
- 自分で買い手を見つけて売る
1.買取してもらう
買取してもらう方法は2種類あります。
- 買取サイトで売る
- SNSにいる買取業者に売る
買取してもらう際のメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
早くお金が手に入る クレームを言われる心配がない 実績が少なくても売れる | 販売相場よりも安くで買い取られる |
安くで買い取られやすいからこそ、相見積もりを取るのがおすすめです。
自分で買い手を見つけるのが面倒な人や、急ぎでお金がほしい人におすすめの方法です。
2.自分で買い手を見つけて売る
自分で買い手を見つけて売る方法は2種類あります。
- 直接DM・リプライを送る
- フリマサイトで販売する
メリット | デメリット |
---|---|
高くで売れる 面倒な工程がない やり取りの手間が少ない | 売れるまでお金が受け取れない PayPayには対応していない 実績が少ないと売れない場合がある |
売れるまで時間がかかるからこそ、様々なサイトで出品するのがおすすめです。
時間に余裕がある人や、少しでも高く売りたい人におすすめの方法です。
SNS・フリマ共通|ファンパレアカウントを売る際の3つのポイント
ファンパレアカウントを売る際の4つのポイントは以下のとおりです。
- プロフィールページをしっかり記載する
- 商品説明文をしっかりと書く
- 定期的に更新する
1.プロフィールページをしっかり記載する
プロフィールページは丁寧に書きましょう。販売者の情報を知ってもらうことが大切です。
内容が薄いと購入につながりにくくなります。
これまでの販売実績や取引に対する姿勢を書いておくと安心感が出ます。迅速に対応できることを伝えれば、スピード感があると思ってもらえます。
できるだけ情報を載せて、信頼できる販売者だと感じてもらえるようにするのがポイントです。
2.商品説明文をしっかりと書く
商品説明文は内容をしっかり書きましょう。情報が薄いと信頼されません。本当に販売する気があるのか疑われることもあります。
説明文では、アカウントのランクや保有キャラを正しく書くことが大切です。特にレアキャラを多く持っている場合は、細かく記載するほど価値が伝わります。
注意してほしい点があるなら、説明欄に明記しておきましょう。トラブル防止にもつながります。
3.定期的に更新する
情報は定期的に更新しましょう。新しいキャラを入手したり、ランクが上がったりしたときは最新の内容に差し替えます。
更新を怠ると「古いアカウント」と見られ、価格に見合わないと判断されることがあります。少しでも中身を知ってもらうために、情報はこまめに整えることが大切です。
特にイベント終了後など、新しい要素が追加されたタイミングでの更新がおすすめです。
ファンパレで高く売れやすいアカウントの4つの特徴
ファンパレで高く売れやすいアカウントの4つの特徴は以下のとおりです。
- ランク70以上
- SSRキャラクター35種類以上所持
- ワンオーナーアカウント
- 保証付きアカウント
1.ランク70以上
ランク70以上まで上げているアカウントであれば、スタミナ上限やキャラクターが多いと判断されます。高いランクまで上げるには時間がかかるため、育てているアカウントほど価値は高くなります。
目安として70というランクまで上げれば、やりこんでいる証拠だと判断し、高く売れやすくなるのです。少しでも高く売りたいなら、ランク70を目安として普段からプレイしていくことをおすすめします。
ランクが高いこと=中身が充実しているアカウントと判断しておきましょう。
2.SSRキャラクター35種類以上所持
SSRキャラを35種類以上持っているアカウントは、それだけで価値が高いと見られます。SSRは排出率が3%と低く、キャラとメモリーに分かれるので実質1.5%ほどしか出ません。
そんな中で35種類も集めているのは、かなりやり込んできた証拠です。攻略もしやすく、すぐに活用できるアカウントと判断されます。
SSRには天井もありますが、多く集めるには時間と手間がかかります。だからこそ35種類を超えると「希少で価値が高い」と思われやすいのです。
3.ワンオーナーアカウント
ワンオーナーのアカウントかどうかは、取引の大きな判断材料になります。ワンオーナーとは、これまで一人だけが使ってきたアカウントのことです。
複数の人の手に渡っていると、過去にどんな扱いをされたのか分からず、復旧のリスクも高まります。そのため、価値は下がりやすくなります。
反対に、一人でプレイしてきたアカウントなら安心感があり、余計な不安を持たれません。
高値で売るためにも「ワンオーナーであること」は大きな強みになります。
4.保証付きアカウント
保証付きアカウントかどうかも大事なポイントです。保証とは「アカウントにトラブルが起きたときに対応してもらえる」という意味です。
たとえば、BANなどで使えなくなった場合でも、保証があれば返金対応が受けられます。
逆に保証がないアカウントは返金されません。商品価格が大きいほどリスクが高く、安く見られてしまいます。
できるだけ高く売りたいなら、保証付きとして出すのがおすすめです。

実績のない初心者ほど効果は大きいです。
ファンパレアカウントが買えるサイト7選
ファンパレアカウントが買えるサイト7選は以下のとおりです。
- ゲームクラブ
- ゲームトレード
- トレジャム
- RMTマツブシ
- マツブシマーケット
- アカウントクラブ
- RMT KING
- RMT.club
- RMT Dream
- SNS
1.ゲームクラブ


取扱商品 | ・ゲームアカウント ・SNSアカウント ・Webサイトなど |
クーポン | 最大購入金額の1.00%を還元 |
購入手数料 | 8.8% |
サポート | ・メール ・LINE(会員登録・ログインについてのみ) |
返金保証 | あり |
運営元 | 株式会社ネットin |
サイトの特徴 | フリマ型 |
決済方法 | ・クレジットカード ・コンビニ決済 ・銀行振込 ・PayPal ・売上金 |
会員登録 | 必要 |
公式サイト | https://gameclub.jp/ |
ゲームクラブはゲームアカウント専用フリマサイトです。
本人確認していなくても24時間以内に出金できます。運営の対応も早いです。素早く取引したい人におすすめです。
他サイトで実績があれば、無料で評価引き継ぎできます。評価数に加算されるため、信頼が高い状態でスタートを切れます。
ただし出品数も多いため、適当な出品では売れにくいです。価格設定や説明文でしっかりと差別化できるようにしましょう。
\初回購入時は返金保証あり/
2.ゲームトレード


取扱商品 | ゲームアカウント |
クーポン | なし |
購入手数料 | 8.8% |
サポート | メール |
返金保証 | あり |
運営元 | 株式会社ゲームトレード |
サイトの特徴 | フリマ型 |
決済方法 | ・PayPal ・コンビニ決済 ・銀行振込 ・売上金 |
会員登録 | 必要 |
公式サイト | https://gametrade.jp/ |
ゲームトレードは国内最大級のアカウント売買サイトです。利用者数が多いため、一番売れやすいです。
一方で、利用者が多い分、ライバルも多いです。最近はタイムラインがおすすめ順になり改悪しました。
おすすめに表示されなければ、見てもらいにくくなります。
本人確認していなければさらに不利です。タイムラインのデフォルト表示すらされません。出金に2週間以上かかります。
取引を行うなら本人確認しておくのがおすすめです。
\知名度・出品数No.1/
3.トレジャム


取扱商品 | ゲームアカウント |
クーポン | なし |
購入手数料 | 今だけ無料 |
サポート | メール |
返金保証 | あり |
運営元 | AP株式会社 |
サイトの特徴 | フリマ型 |
決済方法 | ・クレジットカード ・コンビニ決済 |
会員登録 | 必要 |
公式サイト | https://tradejam.jp/ |
トレジャムは2023年9月に始まった新しいRMTサイトです。
2025年10月現在は手数料0円で利用できます。
業者が少ないため、相場は比較的高めに保たれています。五条悟・虎杖悠仁といった人気キャラの完凸アカウントは高値で売れやすいです。
出品は最低100円から可能です。
一方で、100円だと出金できません。最低出金額が500円のため、他サイトに比べると大きめです。
\今だけ手数料無料/
4.RMTマツブシ


RMTマツブシは創業19年以上の老舗サイトです。査定から買取まで完全無料です。
買取は、以下の条件で募集されています。
- ランク90以上
- SSRキャラクター35種類以上所持
ランクとSSRキャラの多さが査定に大きく影響します。どちらも満たすアカウントは高値がつきやすいです。
問い合わせ方法は電話・LINE・Discord・メールの4種類。査定・買取はLINEかメールから依頼できます。
しかし、マツブシで査定をした利用者からは「査定額が低い」という声がたくさんあります。相見積もりを取っておくと失敗しにくいです。
\RMTの老舗店/
5.マツブシマーケット


取扱商品 | ゲームアカウント |
クーポン | なし |
サポート | メール |
返金保証 | なし |
運営元 | 日本 |
サイトの特徴 | フリマ型 |
決済方法 | ・クレジットカード ・コンビニ決済 ・銀行振込 ・売上金 |
会員登録 | 必要 |
公式サイト | https://matubusi-market.com/ |
マツブシマーケットは、RMTマツブシ運営のフリマサイトです。
ファンパレでは、SSRキャラが多いアカウントが特に人気です。その分、高額で出品しやすい傾向があります。
ただし、新しいサービスのため利用者はまだ少なめです。利用する際は出品条件を丁寧に設定し、売れ残りを避けるために他サイトとの併用も検討すると安心です。
今なら新規登録で100ポイントもらえます。
\マツブシが運営するフリマサイト/
6.アカウントクラブ(旧買取ダッシュ)


取扱商品 | ゲームアカウント |
クーポン | なし |
購入手数料 | なし |
サポート | ・メール ・LINE(会員登録・ログインについてのみ) |
返金保証 | あり |
運営元 | 株式会社ネットin |
サイトの特徴 | ECサイト型 |
決済方法 | ・クレジットカード ・コンビニ決済(ローソン、ミニストップ) ・銀行振込 |
会員登録 | 必要 |
公式サイト | https://account-club.jp/ |
アカウントクラブは、ゲームクラブ運営の買取サイトです。利用者からは「査定価格が高い」と評判です。
買取は、以下の条件で募集されています。
- ランク70以上
- SSRキャラクター20種類以上所持
買取サイトの中でも条件は緩め。ランクとSSRキャラの多さが査定に大きく影響します。どちらも満たすアカウントは高値がつきやすいです。
最短、即日振込に対応しています。
ただし、依頼時期によっては1日以上かかることもあります。余裕を持って依頼しましょう。
\ゲームクラブが運営するECサイト/
7.RMT KING


取扱商品 | ゲームアカウント全般 |
クーポン | なし |
購入手数料 | なし |
サポート | メール |
返金保証 | あり |
運営元 | 株式会社ネットin |
サイトの特徴 | ECサイト型 |
決済方法 | ・クレジットカード ・コンビニ決済 ・銀行振込 |
会員登録 | 必要 |
公式サイト | https://www.rmt-king.com/ |
RMT KINGは、ゲームクラブと同じ運営元のサイトです。最短15分のスピード買取が大きな特徴です。
迅速で丁寧な対応で安心して利用できます。
買取先はアカウントクラブに誘導されています。買取条件も同じです。
- ランク70以上
- SSRキャラクター20種類以上所持
ランクとSSRキャラの多さが査定に大きく影響します。どちらも満たすアカウントは高値がつきやすいです。
ただし、最短15分はアイテム・通貨買取の話です。さらに確認が終わったあとの話です。
そのため確認までが遅いと、トータル1日以上かかることもあります。余裕を持って依頼しましょう。
\ゲームクラブが運営するECサイト/
8.RMT.club


取扱商品 | ・ゲームアカウント ・SNSアカウント |
クーポン | なし |
購入手数料 | 取引完了時4% 1万円以下400円 |
サポート | メール |
返金保証 | なし |
運営元 | 株式会社ネットin |
サイトの特徴 | フリマ型 |
決済方法 | ・クレジットカード ・コンビニ決済 ・銀行振込 ・PayPal ・売上金 |
会員登録 | 必要 |
公式サイト | https://rmt.club/ |
RMT.clubは、RMT業界で最も古いフリマサイトです。2020年以前はゲームトレードに続く人気サイトでした。
RMT.clubをやっていないユーザーは案外多いです。そのため、ライバルが少なく狙い目のサイトでもあります。
査定出品を使えば、相場がわからなくても出品できます。
ただし、ゲームクラブが誕生してからは勢いを失いました。少額取引では最大手数料が80%取られる点に注意してください。
\ゲームクラブの旧サイト/
9.RMT Dream


取扱商品 | 石垢・アイテム・課金代行 |
クーポン | なし |
購入手数料 | なし |
サポート | メール |
返金保証 | なし |
運営元 | 株式会社ネットin |
サイトの特徴 | ECサイト型 |
決済方法 | ・クレジットカード ・銀行振込 ・WebMoney |
会員登録 | 必要 |
公式サイト | https://www.rmtdream.com/ |
RMT Dreamは、通貨・アイテム販売でNo.1の規模を誇るサイトです。
石垢やアイテムをたくさん持っているアカウントを現金化できます。
ただし、販売価格が1,000円台が多いです。サイト内では最安値も宣言しています。
買取額はついても数百円でしょう。
スタッフは日本人ではありません。特定商取引法に基づく会社名が記載されていない点も不安が残ります。
\石垢専門サイト人気No.1/
10.SNS
取扱商品 | 出品者による |
クーポン | なし |
購入手数料 | なし 仲介を通す場合は仲介費 |
サポート | 出品者による 基本はDM |
返金保証 | なし |
運営元 | ー |
サイトの特徴 | フリマ型 |
決済方法 | 出品者による PayPay送金が主流 |
会員登録 | 不要 |
公式サイト | ー |
主にX(旧Twitter)で取引されています。
売り方は2通りあります。
- 業者に買い取ってもらう
- 自分で買い手を見つけて売る
サイトのルールに縛られずに売れるのが魅力です。同業者同士での絡みも多く、人との交流も深められます。
知名度ができると無双できるのがSNS取引の魅力です。
ただし、初心者のうちは過酷です。先送りしてもらえず、仲介を挟まれることがほとんど。
思うように実績は増えません。詐欺にあってアカウントだけ失う人も多いのが現実です。
安心して売るには、無難にサイトで取引するのが良いでしょう。
SNS取引を安全に行う方法は以下の記事で解説しています。
ファンパレアカウント売却時の安売りを避ける売却前の3つの対策
安売りを避ける売却前の3つの対策は以下のとおりです。
- 大体の相場を調べる
- 初心者・相場がわからないと発言しない
- 相見積もりを取る
1.大体の相場を調べる
アカウントを売る前に、相場を調べておきましょう。キャラの数やランクで値段は変わります。同じ条件の出品を探せば、おおよその目安がつかめます。
相場を知らないまま出すと、高すぎて売れなかったり、安売りして損をしたりします。事前に調べておけば、価格でのミスを防げます。
売ろうとしている媒体で、近い出品を探すのがおすすめです。



フリマサイトの繰り込み検索を活用すると便利です。
2.初心者・相場がわからないと発言しない
アカウントを売るときは、ある程度知識があるように見せることが大切です。
「初心者です」や「相場がわかりません」といった発言はNG。弱みを見せると、買い叩かれて安く売ってしまう可能性があります。
知識を持っているように見せるためには、出品を定期的にチェックしましょう。ファンパレの最新イベントなども把握しておくと、理解が深いと伝わります。
3.相見積もりを取る
失敗を避けたいなら、相見積もりを取るのがおすすめです。相場を調べても情報が見つからないときは、複数の人に交渉を持ちかけましょう。
一番高い人に売却すれば安く売ってしまうリスクを減らせます。
特に最新キャラやアイテムで相場が定まっていない場合は、必ず複数の見積もりを取りましょう。
3.様々なサイトで販売する
安く売らないためには、販売先を1つに絞らないことが大切です。
1つのサイトだけだと、価格が安くなりがちです。2つ以上のサイトで販売すれば、高く売れるチャンスが広がります。販売先が増えると、閲覧数も自然に多くなります。
多くの人に見てもらえれば、欲しいと思う人も増えます。その結果、高い価格を提示しても売れる可能性が高まります。
どうしても売れないときは、別のサイトでの販売も検討してみましょう。
ファンパレ販売後の引き継ぎで失敗しないための3つの注意点
販売後にはアカウントの引き継ぎ作業が必要です。引き継ぎ時に注意すべき点は2つあります。
ファンパレアカウント引き継ぎ時の紛失対策は以下のとおりです。
- 引き継ぎが完了するまでログアウトしない
- 連携をつけたまま渡す
引き継ぎでは、相手がログインできるかを確認してからログアウトします。もし相手がログインできない状態で、自分がログアウトしていると復旧ができなくなることもあります。
売却時にはアカウントと連携しているメールアドレスも伝える必要があります。個人情報を伝えたくない人は普段使っていないものに切り替えてから渡すと安心です。
ログアウトは、引き継ぎが完了してからにしましょう。
ファンパレアカウント販売のよくある質問
ここではファンパレアカウント販売のよくある質問について回答します。
まとめ:ファンパレアカウントは安全に売買できる
ファンパレのアカウントは注意点にさえ気をつければ安全に売却できます。
売却時のポイントは以下のとおり。
- 大体の相場を調べる
- 初心者・相場がわからないと発言しない
- 相見積もりを取る
- 様々なサイトで販売する



筆者はよくゲームクラブで販売しています!