RMT歴5年の私がアカウントクラブを本音レビュー!メリット・デメリット解説

RMTサイトを日常的に利用しているYと申します!

今までゲームからSNSまで、幅広くアカウントを購入・販売してきました。

しかし、この記事を読んでいるあなたは、アカウントクラブの利用を検討しつつも「なんか怪しいし、違法じゃないの?」「やっぱり詐欺とか怖いな」と思っているのではないでしょうか?

結論から言うと、アカウントクラブは総合的に評価しておすすめです。

そうでなければ、こんな記事をわざわざ書いていません。

まずは、アカウントクラブのおすすめポイントをチェックしてみてください。

おすすめポイント
  • 詐欺のリスクを最小限に抑えられる
  • すべてのアカウントに返金保証がついている
  • 危険なアカウントをつかみにくい
  • SNSアカウントの販売・買取もしている
  • 他社と比べて買取金額が高め
  • 即日買取
  • 買取条件が緩めに設定されている

私は実際にRMTを5年間行っているため、依頼側の立場だけでなく、販売者側の立場からも良いサイトかどうか評価していきます。

この記事では以下の内容について、私自身の実体験をふまえて紹介します。

  • アカウントの基本情報
  • 評判・口コミ
  • 利用手数料
  • メリット・デメリット
  • 他のRMTサイトとの比較

ぜひ最後までご覧ください!

\返金保証付き・査定額が高い/

目次

アカウントクラブ(旧:買取ダッシュ)はゲーム・SNSアカウント売買ができるECサイト

アカウントクラブはアカウント売買のECサイトです。ゲームだけでなく、SNSアカウントも売買しています。

運営元は、大手RMTサイトのゲームクラブと同じ会社が運営。RMT老舗の企業による運営のため、RMT知識や実績が豊富なスタッフに対応してもらえる安心感があります。

他サイトよりも査定価格が高く、早いことを強みとしています。

主な人気タイトルは以下のとおりです。

  • モンスト(モンスターストライク)
  • 原神
  • プロスピA(プロ野球スピリッツA)
  • バウンティ(ワンピースバウンティラッシュ)
  • 崩スタ(崩壊スターレイル)

アカウントクラブ利用者の口コミ・評判

それぞれの口コミに対して、依頼者目線、販売者目線から中立的な立場でコメントしていきます。

査定価格が高い

対応が丁寧で親切でした

対応がしっかりしていて良かったです。こちらが対応出来る時間に合わせてくれたしアカウント確認と振り込みのスピードもとても早くて助かりました。買取金額も買取ダッシュさんの前に違う所で査定してもらいましたがこちらの方が1.8倍高くてここで買取してもらって良かったです。危うくぼったくられる所だった。
またアカウント買取する時はお願いしようと思います。

良い点

対応が丁寧
振り込みがとても早かった


悪い点・改善点

特に無いです

原神のアカウント売買

垢ログ

査定額にびっくりしました

数社に見積もりを依頼しましたが、他社と比較して10%以上高い金額を提示していただけました。
返信を貰ってからはすらすらと取引が進み、一時間程で振り込みまで行われました。とても満足しております。

良い点

・他社に比べて査定額が高額
・査定額を提示されてから振り込み完了までの流れがスムーズ


悪い点・改善点

・査定額提示の返信までにやや時間がかかった

グラブルファンタジーのアカウント売買

垢ログ

査定価格が高いという声が多数ありました。

大手サイトは依頼がたくさん来て、在庫過多になりやすいため、買取価格を低めに設定していることも少なくありません。

安心できる大手サイトが高額買取していることは他のサイトにはない大きなメリットだと感じます。

報連相がしっかりしている

安心して依頼出来ました

たまたま混雑時に査定を依頼してしまったからか、査定結果は思ったよりもかかりました。(それでも24時間以内)都度ご連絡を入れてくださり、安心して引き渡しが出来ました。ありがとうございました。


良い点
・LINEだけで完結
・引き渡し〜振込までが早い
・連絡が丁寧

鳴潮のアカウント売買

垢ログ

丁寧な対応ありがとうございました。

査定が混んでいたみたいで、少し時間はかかりましたが納得のお値段で買い取って頂けました。

良い点

時間帯にもよりますが、対応は早い。
時間がかかる場合には理由を提示してくれる。
需要があるアカウントなら他より高く買い取ってくれる。

グラブルファンタジーのアカウント売買

垢ログ

次に多かったのが対応の丁寧さを評価する声でした。

丁寧さについては同感で、ゲームクラブ系列の運営は人間味のある対応をしてくれるのが印象的です。小さな疑問でも問い合わせをすれば基本的に24時間以内に返信があります。

他サイトでは同じ質問をしても無視されることがあったため、対応にプロ意識があると感じます。

説明がわかりやすい

初心者にも分かりやすく、対応が早い! 

このような「アカウント買取サービス」を初めて利用しましたが、指示が分かりやすく、安心して利用出来ました!
買取価格にも満足です!


良い点

指示が分かりやすい
対応が早い
高価買取
入金迄の時間が早い

悪い点・改善点

初心者にとって、スクリーンショット撮りが大変でした(仕方がないことだと思いますが)

モンストのアカウント売買

垢ログ

RMT

初めてのRMTでしたので、色々と心配になりながらお願いしましたが、無事取引出来たので良かったです。

良い点

利用方法が簡単でわかりやすかったです。

悪い点・改善点

正式な買取営業時間の記載があった方がより安心できるのではないでしょうか?

FGOのアカウント売買

垢ログ

対応が丁寧なところに通じるものだと思いますが、人間味の対応をしてくれるからこそ、お問い合わせした人に合わせた言葉で説明してもらえるような気がしています。

テンプレで返されるだけのサイトもあるため、安心感を重視したい方にもアカウントクラブはおすすめのサイトです。

営業時間が24時間以内とざっくりとしか記載されていない点は私も不便に感じました。LINEを送れば自動返信ではわかりますが、サイト内にも記載が欲しいところです。

土日祝や年末年始は対応しているのかといったところは気になります。

対応に時間がかかった

買取価格はいいけど、、、

買取価格自体は他社と比べても同じかちょっと上ぐらいかの感じです。
ただ、即日対応、即日入金と書かれているが、アカウントの内容を送った2日後に連絡がきて今から査定しますと言われ、そこから4日後に査定終了の連絡が来ました。
その後もアカウントをお渡ししてお金を受け取るまでの間に、相手から連絡があり直ぐに身分証を提示したが、提示から1時間以上既読がつかなかったりしたため即日対応、即日入金を見て依頼される方は気をつけた方がいいかと


良い点
買取価格


悪い点・改善点
対応の遅さ
レスポンスの遅さ
LINEで依頼してから1週間もかかった
LINEが来て即レスしたのに1時間以上未読無視された。


モンスターストライクのアカウント売買

垢ログ

現在は依頼が立て込んでいる場合は遅れると書いているため、仕方がないことではあると感じました。

遅すぎ 

対応スムーズは嘘です

遅すぎ、振込まで約2日


良い点

ない


悪い点・改善点

LINEでの対応
遅い 既読スルー 
詐欺だと思ってもしょうがないレベル
ここに頼むなら他を当たった方が良い
買取も安すぎる

垢ログ

こちらは少し主観的な意見です。

土日の場合は振り込みが月曜日になることもあります。たまたま都合が悪い時に重なってしまった可能性も高いと見ています。

その点ははっきりしておらず、不満だけしか書かれていないため、この意見だけでダメと決めつけてしまうのはまだ早いでしょう。

既読スルーの理由はわかりませんが、査定していたり、スルーされるような催促などをしていたのではないかと気になります。納得がいかない対応をされた腹いせに、粗探しをして批判しているようにも見えてしまいました。

アカウントクラブ利用時にかかる料金と支払い方法

ここではアカウントクラブの購入時と買取時の料金と支払い方法を解説します。

購入時の支払い方法・手数料

お支払い方法は以下の3種類があります。

  • 銀行振込
  • コンビニ決済(ローソン、ミニストップ)
  • クレジットカード決済

手数料は銀行振込、コンビニ決済時の手数料のみで、アカウントクラブに支払う手数料はありません。

買取時の支払い方法・手数料

買取時の支払い方法は銀行振込のみです。

買取にかかる手数料はすべて無料です。

  • 査定→無料
  • 買取手数料→無料
  • 振込手数料→無料

アカウントクラブを利用する5つのメリット

アカウントクラブのメリットは以下のとおりです。

  1. すべてのアカウントに返金保証がついている
  2. SNSアカウントの販売・買取もしている
  3. 他社と比べて買取金額が高め
  4. 即日買取
  5. 買取条件が緩めに設定されている

1.すべてのアカウントに返金保証がついている

アカウントクラブではすべてのアカウントに返金保証がついています。RMTのデメリットとして取引は自己責任となることが多いですが、BANや取り返しなどの不安が一切なくて済みます。

買取時にもアカウントの復旧対策や不正アカウントの排除を徹底しており安全です。

万が一、問題があった際には元のアカウント主と連絡が取れる体制が整っているため、問題が起きにくいです。

2.SNSアカウントの販売・買取もしている

アカウントクラブではSNSアカウントの販売・買取も行なっています。

よくあるEC型のRMTサイトでは、ゲームアカウントの取り扱いのみ。SNSアカウントはECサイトでは購入できないことが多く、個人間取引だったためリスクもありました。

しかしアカウントクラブは法人運営なので安心です。ゲームアカウントと同じように復旧対策などもしっかりと行われているから失敗しにくいです。

3.他社と比べて買取金額が高め

アカウントクラブは他社と比べて買取金額が高めなことで評価を得ています。

実際に他社の金額の10%ほど高いことも珍しくはありません。

アカウントクラブでは素人の査定ではなく、多数の査定実績があるスタッフが対応しているため見当違いの回答が返ってきにくくなっています。

RMTサイトで有名なRMTマツブシでは、査定価格が安いことが有名です。少しでも高く売りたい人にとってアカウントクラブはおすすめです。

(他社と比較した画像を載せられたら載せる予定です)

4.即日買取

アカウントクラブでは即日買取を行なっています。大手サイトでは、まとめて支払いするケースや、対応が立て込んでいて対応が遅くなりがちです。

しかし、アカウントクラブでは基本的に即日買取をしてもらえ、早いとアカウント確認から1時間程度で振り込んでもらえることもあります。

サイトにも記載している通り、対応が立て込んでいる時は日を跨ぐことはあるので、数日の余裕を持って依頼するのがおすすめです。

5.買取条件が緩めに設定されている

他サイトでは厳しめの条件を提示しているのに対して、アカウントクラブの買取条件は緩めに設定されています。私が調査した中でももっとも緩い条件で設定されていました。

実際にファンパレのアカウント買取でアカウントクラブとマツブシの買取条件を比べると以下のとおりです。

アカウントクラブ

ランク70以上
SSRキャラクター20種類以上所持

RMTマツブシ

ランク90以上
SSRキャラクター35種類以上所持

他サイトで売れなかったという人はアカウントクラブを利用してみると良いかもしれません。

アカウントクラブを利用する4つのデメリット

アカウントクラブのデメリットは以下のとおりです。

  1. 買取後もトラブルがあれば補償しなければいけない
  2. 査定に必要な情報を画像で送らなければいけない
  3. 18歳未満の人は査定・買取してもらえない
  4. すべての販売・買取に対応しているわけではない

1.買取後もトラブルがあれば補償しなければいけない

アカウントクラブでは買取後もトラブルがあれば補償を求められます。

実際にアカウントクラブに被害があった場合には買取額以上の金額を請求される場合も。

上記だけ聞くと不安にはなりますが、そもそもアカウントクラブではワンオーナーアカウントのみの買取です。普通にプレイしているアカウントを譲渡していたら問題は起きないため、深く気にする必要はないでしょう。

購入アカウント、過去にペナルティを受けたアカウント、不正行為をしたアカウントは売らないようにしましょう。

2.査定に必要な情報を画像で送らなければいけない

アカウントクラブでは査定に必要な情報をすべて画像で送らなければいけません。

SNSの買取業者であれば、BOX内の動画を撮って送るだけで査定してもらえます。

廃課金アカウントほどレアキャラやアイテム数が多いため、画像が何枚にもなり負担が増えることがあります。

3.18歳未満の人は査定・買取してもらえない

アカウントクラブでは18歳未満の人の買取利用を禁止しています。

18歳未満で売りたい人は他サイトを利用しましょう。

サイト内ではアカウントクラブで売れない人向けにゲームクラブの利用を推奨している記載も見受けられます。

4.すべての販売・買取に対応しているわけではない

アカウントクラブは幅広いタイトルを扱っていますが、販売・買取は一部行われていないタイトルもあります。

たとえば2025年8月現在は、荒野行動やパズドラの買取を停止しています。

SNSアカウント売買には対応しているものの、まだ商品は出品されていません。

人気タイトルであっても商品がなかったり、買取停止していたりするため、これからに期待したい部分でしょう。

アカウントクラブと他のRMTサイトの比較

アカウントクラブマツブシRMTジャックポット
商品数の多さ
決済方法の豊富さ
査定額の高さ
対応の速さ

他サイトでは、販売または買取どちらかに強みがあるのに対して、アカウントクラブはバランスを取れています。買取であれば査定額が高くで売れる強みがあります。

さらにゲームクラブやRMT.clubといったフリマサイトを運営しているため「売れない」のデメリットを補っています。

ただし、購入時はマツブシより劣る印象。

支払い方法ではマツブシは同じコンビニ払いでもファミマやセブンイレブンに対応しているのに対して、ゲームクラブはローソン、ミニストップのみです。

商品数はマツブシが断トツで多く、アカウントクラブは人気タイトル以外は弱めです。

アカウントクラブのよくある質問

ここではアカウントクラブのよくある質問について回答します。

PayPayやギフトカードでの買取には対応していますか?

PayPayやギフトカードでの買取には対応していません。

PayPayやギフトカードで出金したい人はフリマサイトの利用またはSNS取引をする必要があります。

PayPayに対応しているサイトはトレジャムのみですが、条件があり、公認ユーザーに選ばれた場合はPayPayで出金できるようになります。

アカウント売買は違法ではないですか?

2025年8月現在、アカウント購入を取り締まる法律はないため違法ではありません。

ただし、チートなどの不正なアカウントを販売した場合には違法となる場合があります。

利用規約には違反しませんか?

荒野行動はアカウント売買を禁止しているため、利用規約には違反します。

ゲームバランスが壊れたり、課金されにくくなってゲーム会社の収益が減るため、多くのゲームではRMT行為を禁止しています。

運営の目にも触れていますが、すべて取り締まっているとキリがないため、RMT行為を見逃しているのも事実です。

詐欺はありませんか?

しっかりとした法人が運営しているため、詐欺の心配なく取引できます。

お支払い方法は何がありますか?

購入時は「銀行振込、コンビニ決済(ローソン、ミニストップ)、クレジットカード決済」の3つです。

買取時は銀行振込のみです。

手数料はかかりますか?

手数料は一切かかりません。

ただし、購入時にコンビニ払いや銀行振込を選んだ場合には振込手数料がかかります。

アカウントクラブの購入方法・査定/買取申込方法

アカウントクラブの申し込み方法は以下の2種類です。

  1. 買取フォームから依頼
  2. 公式LINEから依頼

どちらから依頼しても大丈夫ですが、画像が多い場合にはLINEのほうがおすすめです。

1.買取フォームから依頼する場合

フォームから依頼する場合は以下のとおりです。

  • 売りたいまたは買いたいアカウントページを開く
  • フォームに記入して送信
  • 返信メールが届くため、案内に従って買取を進める

画像付きで順番に解説していきます。

STEP
右上のメニューをタップ
STEP
販売または買取一覧の右にある矢印をタップ
STEP
購入または買取依頼したいゲームタイトルをタップ
STEP
フォームに記入し、依頼ボタンをタップ

2.公式LINEから依頼する場合

公式LINEから依頼する場合は以下のとおりです。

  • 売りたいまたは買いたいアカウントページを開く
  • 公式LINEに登録する
  • 査定に必要な情報または欲しいアカウント詳細を送信する

画像付きで順番に解説していきます。

STEP
右上のメニューをタップ
STEP
販売または買取一覧の右にある矢印をタップ
STEP
購入または買取依頼したいゲームタイトルをタップ
STEP
友だち追加をタップ

まとめ:アカウントクラブは安全に売買できる

アカウントクラブはアカウント売買の日本最大級のサイトです。運営のサポートも手厚く初心者でも安心安全に売買することができます。

アカウントクラブを利用するメリットは以下のとおりでした。

おすすめポイント
  • 詐欺のリスクを最小限に抑えられる
  • すべてのアカウントに返金保証がついている
  • 危険なアカウントをつかみにくい
  • SNSアカウントの販売・買取もしている
  • 他社と比べて買取金額が高め
  • 即日買取
  • 買取条件が緩めに設定されている

気になった方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

\返金保証付き・査定額が高い/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次